信頼を積み重ねた60年以上の実績+新時代を見据えて。これからも顧客と共に。
どのお客様にも高品質のサービスを良心的な価格で提供するとの方針のもと、弊社はこれまで60年以上にわたり誠実な仕事を積み重ね、多くのお客様との間に強固な信頼関係を築き上げて参りました。今日、経済のグローバル化がますます進み、企業の知財戦略も大きく変化しております。弊所は、長年の伝統に基づくこれまでの姿勢を大切にしつつ、グローバル化や新規技術など、新時代の要請に柔軟に対応すべく、変化と鍛錬を重ねて参ります。
特許・実用新案・意匠・商標 権利化から権利行使まで幅広く対応致します 出願・審査・登録・権利行使

弁理士法人

クスノキ特許事務所

愛知県名古屋市中村区名駅4丁目2-28
名古屋第2埼玉ビル4階
TEL 052-446-7600 FAX 052-446-7601
事務所概要 詳細
最新の知財トピックス
10月17日(金) 明治の果汁グミ、ブランドロゴが例外的に商標登録 「認知度高い」()
10月15日(水) 法律書の「デジタル図書館」を提訴 出版社「著作権侵害」を主張(毎日新聞)
10月15日(水) 知財判決ダイジェスト「撮像装置」 (特許 令和5年(行ケ)第10121号) ~創英国際特許法律事務所 寄稿記事~(知財ポータルサイト IP Force)
10月13日(月) 米裁判所、韓国サムスン電子に約673億円の特許侵害賠償命令(AFPBB News)
10月12日(日) 平デジタル大臣「オプトイン方式を要請」動画生成AI「sora2」の著作権侵害めぐりオープンAI社に(TBS CROSS DIG with Bloomberg)
外部サイトが開きます
[過去の知財トピックス]
特許庁情報
10月20日令和7年度弁理士試験口述試験問題テーマの公表
10月20日イベントカレンダー(12月4日 東京都日野市 利益を奪わせない!模倣品対策からアジア海外展開まで)
10月20日【ハーグ】【意匠の国際出願】国際意匠登録出願に係る国際登録番号と出願番号対応一覧の掲載
10月20日商標審査官の業務説明会に関する情報を更新しました
10月20日【事前予約制】意匠ウィンタープログラムを開催します
10月17日イベントカレンダー(12月9日~10日、12月15日~16日 オンライン及び東京都 令和7年度 (上級)特許調査研修(審査官の視点に近づこう!)(第2回))
10月17日公示送達を掲載しました(令和7年10月分)